新潟市で不用品回収・リフォーム・伐採、剪定、草刈り、遺品整理、ゴミ屋敷は【便利屋七福人】が解決します!

  • スピード対応!
  • ご相談・お見積り無料!
  • アフターフォローも万全!

新潟市で不用品回収は【便利屋七福人】住宅リフォーム・伐採、剪定、草刈り

新潟市全域対応!
30km圏内は出張費サービス!

  • 便利屋七福人 電話番号 025-388-6976
  • ご相談・お問い合わせ
  • ホーム
  • 店舗案内
  • 各種サービス
    • 不用品回収
    • 住宅リフォーム
    • 伐採・抜根・除草・シロアリ
    • ハウスクリーニング
    • 便利屋その他
  • よくある質問
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • shichifuku の執筆記事

木造小屋解体撤去作業

2022年11月9日 お知らせ

腐れかけた木造家屋の解体作業です。隣家も有るので撤去しました。

草毟り作業

2022年8月5日 お知らせ

今年の梅雨明けは早かったですね。また梅雨の戻り、今回の豪雨ですから雑草が元気よく育ち、お盆前まで作業続きます。

庭の手入れ

2022年6月24日 お知らせ

今年の庭関連の仕事は早かったです。剪定、伐採根、草刈り作業ですが取りあえず上半期は落ち着いてきました。

障子張り替え雪見障子

2022年3月29日 お知らせ

雪も溶けて春ですね。画像は障子が半分上にずれ上がる雪見障子戸です。障子面が2枚に分かれてて1枚上に上げると下半分はガラス面になってます。

庭園造り

2021年11月23日 お知らせ

こちらの現場は雑草対策として草刈り後、整地して防草シート施工したのちに砕石25c敷き込み、庭木周辺は川砂利の小丸石敷き込み、4本の木にはカラフルなガーデンロックを敷き詰めました。完全な除草対策は出来ませんが、かなり少なく […]

不用品回収

2021年11月4日 お知らせ

昨年からコロナ感染で皆さんが家に居る時間が多くなったせいか、不用品回収が多くなっております。断捨離という言葉が有りますが、不必要な物を取り込まず、手放していくこと、物に限らず時間や関係性、考え方などさまざまな事柄に対する […]

竹製流しそうめん台

2021年10月19日 お知らせ

お客様の要望で流しそうめん台作ってみました。これが簡単ではありませんでした。2mの竹を調達して斧を使い半分に割り竹の内部の節をハンマーで叩き、建具の調整で使用するさくりかんなという丸くなってるかんなで内部を削るんですが、 […]

カーポート土間コンクリート施工完了。

2021年10月6日 お知らせ

前回はカーポート取り付けする前に採石抜きをしてからカーポート取り付けしました。カーポート取り付けしてからでは重機が入らないし採石抜きが手作業になるためです。メッシュプレート敷き込み、型枠で周りを囲いポンプ車にてコンクリー […]

カーポート取り付け、床面土間コンクリート施工

2021年9月18日 お知らせ

元々青空駐車してた駐車場に車2台収納出来るカーポート取り付け、床は土間コンクリート仕上げです。まずは地面の土間コンクリート打ちの前に不必要な採石撤去してカーポートを取り付けます。その後土間コンクリートの下地作りでメッシュ […]

エアコンクリーニング

2021年5月13日 お知らせ

キレイにピカピカ✨

  • 1
  • 2
  • 3
  • »

最近の投稿

  • 木造小屋解体撤去作業
  • 草毟り作業
  • 庭の手入れ
  • 障子張り替え雪見障子
  • 庭園造り

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ

住まい お庭 暮らし その他いろいろ 暮らしのお困りごとを解決します!

便利屋七福人 電話番号 025-388-6976

ご相談・お問い合わせ

新潟市で不用品回収は【便利屋七福人】住宅リフォーム・伐採、剪定、草刈り

〒950-3313 新潟市北区太田甲5146-1

  • 店舗案内
  • 住宅リフォーム
  • ハウスクリーニング
  • 伐採・抜根・除草・シロアリ
  • 不用品回収
  • 便利屋その他
  • よくある質問
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
Copyright © shichifukujin. All Rights Reserved.